
サービス
Service
自社一貫体制でお届けする安心と信頼のサービス
「すべて自社従業員による一気通貫の施工」で品質管理。初めから終わりまで、全工程を自社の熟練スタッフが担当し、お客様の理想の庭を実現します。安心してお任せください。

3つの特徴
安心して任せられる
庭のプロ
庭の手入れに悩んでいませんか?
伸びすぎた枝、雑草、落ち葉のトラブル…。放っておくほど手間も費用もかさみます。私たちは地元密着で、職人直営の確かな施工をお届け。不在時の対応も可能なので、忙しい方やご高齢の方でも気軽にお任せいただけます。
作業は安心の国家資格者「造園施工管理技士」が監督し、事前のヒアリング、当日の作業、明朗会計までが一貫対応。初めての方でも安心して依頼できる仕組みを整えています。
さらに、社長自身が教育者として技術を公開し、出版した試験解説本はAmazonベストセラー1位、YouTubeチャンネルは登録3.7万人以上に成長中。専門性と経験が安心の裏づけです。
満足度100%、「ここなら安心できる」と思っていただくことが私たちの目標です。
気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
剪定
一般住宅の庭木手入れ、キンモクセイや樫などがある個人邸の剪定30,000円~50,000円が中心価格帯です。初めて訪問するお客様のお仕事も歓迎です。樹高3~4mのシマトネリコ剪定、処分費用込みで6,600円~。丁寧にヒアリングして、通年の計画を提案します。

人工芝工事、その他造園工事
人工芝工事、レンガ工事、石工事や、砂利敷き均し工事などもできます。アルミフェンス等のエクステリア工事もご相談ください。庭の造り直し(ガーデンリフォーム)のご依頼も増えています。
※価格別途見積

除草
他の植木屋さんが嫌がる手作業での草取りも行います。荒れた庭、荒れ地、耕作放棄地等は効率的に機械作業で行います。薬剤使用や防草シートによるマルチング等の専門的な提案も行います。(1時間作業で2,000円~)

伐採・特殊伐採
価格は木の大きさ(高さ、太さ)や作業難易度によって変わります。(2,000円~)
家の屋根の高さを超えないものは、他社さんより圧倒的に安く伐採できます。他社に断られた案件や、難易度の高い仕事もご相談ください。

サービス紹介
たとえば庭木剪定を年に2回、施肥 消毒を任せていただいて100,000円
※木の本数、広さ、難易度により金額は変わります。

1年に1度や2年に1度等、お客様によって注文タイミングは様々です。適切な剪定をすると害虫も少なくなり、家の美観も向上します。例えば、「高木だけ数本」とか、「シンボルツリー1本だけ」のような注文も承ります。

他社では対応が難しい案件も、安全かつ確実に施工高度な技術と経験を活かし、他社では敬遠されがちな大規模・高難度の作業も安全第一で対応します。大木の伐採や高所での剪定作業、さらには重機を使用した大規模なオペレーションまでお任せください。特殊伐採についても、専門的なノウハウにより、複雑な現場条件や危険を伴う作業でも、的確な判断と綿密な計画で確実に完了させます。

専属プラン
腕の良い国家資格保有者が、まる一日しっかり作業します。造園施工管理技士(2級以上)の国家資格を持つ経験豊富な職人が、早朝から夕方まで丁寧に作業を行います。庭木の手入れや植栽管理はもちろん、害虫予防のための消毒作業もセットで実施。さらに、作業後に出た枝葉やゴミの回収・処分費用もすべて含まれています。追加費用や不明瞭な請求は一切なく、全てコミコミで33,000円(税込)という明朗会計。安心してお任せいただける、高品質でお得なサービスです。

「庭をきれいにしたら終わり」ではありません。
庭は季節ごとに姿を変える生き物です。放っておくと形が崩れたり、虫や病気が出たり、ご近所とのトラブルにつながることもあります。私たちは、剪定・草刈り・施肥・消毒・施肥を組み合わせた年間プランをご用意しています。無理なく続けられるお手入れで、結果的に費用も手間も抑えられます。
実績と経験をそのままお客様のお庭に100%活かします。留守宅でも大丈夫です。地元密着の私どもに安心してお任せください。私たちは、「安心してずっと任せられる庭師を探しているお客様」と巡り会いたいと考えています。